フラワーエッセンスへの想い

フラワーエッセンスとの出会い

わたしがフラワーエッセンスと出会ったのは2003年、次女を出産した夏のこと。今でいうワンオペ育児にストレスを抱え、感情的に怒鳴ったりする自分に悩んでいました。

そんな時に育児サークルで知り合った友人からバッチフラワーエッセンスを教えてもらい、1週間ほど使ってみたらイライラしていない自分に気がついてびっくりしました。
それ以来もっとバッチフラワーエッセンスのことを知りたいと学び続け、多くの方にバッチフラワーエッセンスを知ってほしいと活動をしています。

自分自身で「本来の自分」へ戻るために

バッチフラワーエッセンスの基本理念は「自らを癒す」です。
ご相談を伺いバッチフラワーエッセンスのアドバイスをすると同時にセラピーの主体はお客様ご自身であることも伝えています。


こはるセラピーの目標は、お客様が問題に際して悩んだ時に自分で自分の感情を理解して解放し、本来の自分にを取り戻せるメンタルを身につけていただくこと。
そのために惜しみない情報発信と、バッチフラワーエッセンスを手軽に安価で購入できる個人輸入サポートも行っています。

バッチフラワーエッセンス療法家・こはる

略歴

2003年育児ストレス改善のためにバッチフラワーエッセンスを使い、その魅力にとりつかれ学び始める。
2015年公務員退職後独立。
2016年バッチフラワーエッセンスセラピーを提供開始。
共感しながら感情分析をして悩みを明確化し、適切なバッチフラワーエッセンスのアドバイスでセラピーサポートをする姿勢に定評がある。

趣味・特技・好きなこと

インドア趣味は読書。
覚えている限り保育園から帰ってきてすぐに「Dr.スランプ」を読み始めるというのが最も古い記憶。読むスピードが早いため、漫画喫茶では確実に元が取れると豪語している。最近の悩みは電子コミックの課金をいくらまでにするか、ということ。


アウトドア趣味はスポーツドライビング。
サーキットで楽しく車を走らせるのが好きで、趣味が高じて2020年6月にスポーツカー販売やサーキット運営サポートをする会社を設立。セラピスト業の傍ら時々サーキットにも詰めている。

ひとつでも該当する方は
お気軽にご連絡を!

あなたの力になれることが、きっとあるかと思います。まずはお気軽にお問い合わせください。